ミニピンまめ吉のちょこっと釣行記

愛犬の『まめ吉』とのゆるい生活とたまに行く釣りについてゆるく綴っていきます。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ルアーキャッチャー【100均製品を使って、格安で自作してみる!】

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ルアーロスト


ボウズと並んで釣り人にとって耳にしたくない言葉ですね。


ロストすることを恐れ、お気に入りのルアーがなかなか使えないという釣り人ジレンマはよくあることです。


そんなときに役に立つのがこのルアーキャッチャー。


f:id:minipinmamekichi:20210209203644j:plain


このグロテスクな見た目の物体がロストしてしまったルアーを救出してくれるのです。


根がかりやシンキングタイプで浮かんでこないものは難しいですが、フローティングタイプの浮くもののみが対象となります。


しかし、見ての通り長年使用していたためすでにボロボロ。


f:id:minipinmamekichi:20210209203723j:plain


この機会に新しいものを作ってみることとしました。

用意するもの


・バドミントンのシャトル

・適当なルアー


f:id:minipinmamekichi:20210209203801j:plain


シャトルは100均で手に入ります。前回はダイソーのルアーを使用しましたが、今回はタックルベリーに良さげなルアーがあったのでそちらを購入しました。

作り方


まずはシャトルの羽根の編み部分を切り取り、骨のみにします。


f:id:minipinmamekichi:20210209203826j:plain

f:id:minipinmamekichi:20210209203853j:plain


細めのキリかドライバーをぶっ刺します。


f:id:minipinmamekichi:20210209203955j:plain


ここをカッターで切り込みを入れます。


f:id:minipinmamekichi:20210209204027j:plain


一度ルアーをぶっ刺して穴を広げておきます。


f:id:minipinmamekichi:20210209204058j:plain


今度は羽根側からぶっ刺します。


f:id:minipinmamekichi:20210209204124j:plain


お尻が出るまでグリグリと刺していきます。


f:id:minipinmamekichi:20210209204152j:plain


一度ルアーを抜いて、穴に接着剤を垂らしもう一度ルアーを戻します。


f:id:minipinmamekichi:20210209204218j:plain


はい、これで完成です。


f:id:minipinmamekichi:20210209204247j:plain


どうでしょう?なかなかチャーミングではありませんか?


使用するときはこちらにラインを結び、対象物を絡みとるように操作していきます。


f:id:minipinmamekichi:20210209204316j:plain


使用しない場合はこんな感じでボックスに吊るしておけます。


f:id:minipinmamekichi:20210209204349j:plain


注意点が1つ。


重さがそれなりにあるので細いラインを使用している場合は注意した方が良さそうです。


f:id:minipinmamekichi:20210209204452j:plain


ただ、前作より軽量化はできたようです。


f:id:minipinmamekichi:20210209204715j:plain


材料費は150円!


これでルアーロストも怖くない!


あとはこのルアーキャッチャーを使っているときの周囲の冷たい視線を気にしない強い心を持つだけ!


恥ずかしい方はこちらのカッコいい方をどうぞ。


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

スポンサーリンク