午前の部を終えた子どもたちは昼食をとりに食堂へ向かいます。
お昼ももちろん子どもたちとコーチだけ。
様子はわからなかったのですが、Facebookに写真がアップされるのでそれを見ます。
和気あいあいとしていてとても楽しそう。
今回はお弁当を持参しました。妻も朝早く起きて作ってくれました。
しかも大崎つりぼりから鱒の唐揚げとうどんのサービスもあったようです。
ここの唐揚げが美味しいんですよ。
我が子がまた食べたいとずっと言っていました。
そして午後の部が始まります。
午後はミニトーナメントが始まります。
釣り上げた魚の大きさで競います。
午前中に学んだことをうまく活かせるか?復習の場ですね。
我が子は何度か当たりはあったものの釣り上げることができなかったようです。
ちなみにミニトーナメントで一番大きかったのが59cmだそうです。でかい!
これにて釣りは終了です。
掃除と片付けをして朝の集合場所へ戻ります。
ここで一度集合写真を撮ります。締めくくりですね。
みんないい笑顔です。やりきった素晴らしい表情をしています。
そしてそのあとはお待ちかねの大抽選会が開かれます。
ちゃんと景品は全員分用意されているので何かしらは当たるようです。
景品と参加賞をこのときにいただきます。
ちなみに我が子はショルダーバッグを当てていました。
この後にじゃんけん大会が開かれます。商品はなんとルアーの詰め合わせ。
そしてお父さんお母さんにもチャンスが。保護者のじゃんけん大会もありました。
残念ながら我が家はどちらも勝ち進むことはできませんでした。
そして総評をいただきスクールは終了となります。
今回釣り上げた魚は大崎つりぼりのスタッフの方がハラワタを取り真空パックにしてくださいました。
ありがたや~。
最後にプロたちにサインをいただきました。
我が子はそういうものにあまり興味がないだろうと思いましたが、一応声をかけてみます。
私「せっかくだから誰かにサインをもらってみたら?」
子「うん」
なんとそそくさと歩き出すではありませんか。
お相手はキャスティングのコツを教えてくれたすごい方。
真剣な眼差しでサインをいただいています。
私「なんであの人にサインをもらったの?」
子「だって、あの人がコーチをした班が優勝したんだもん」
そうなんです。午後のミニトーナメントは個人とチームで表彰されるのですが、すごい方の班がチームの部で優勝していたのでした。
ちゃんと見ているんだな、と感心しました。
ちなみに今回の戦利品です。
サインは可愛らしい感じでした。
こうしてはじめてのDYFCのフィッシングスクールが終了しました。
我が子も楽しかったようでまた参加したいと目を輝かせていました。
なんだか一回り成長したようで、ちょっぴりたくましく見えた我が子でした。
あまりにも寒かったので帰りは日帰り温泉に寄り道しました。
そこではこんなものが。
どうやらエサを投げてハートの枠に入り、それを鯉が食べれば恋が成就するというもの。
我が子もやりたがりましたが、結局風呂上がりの牛乳がいいということで今回はやらず。
我が子に好きな人ができたらまた一緒に来てみようと思います。