爆風予想もそこまで爆風にならずぼちぼちと楽しめた午前中。
これ以上風が強くならないことを願いつつ、午後部開始となります。
午後の部開始
この日は池の中央付近であたりが集中していました。濁りのためかたまに手前のかけあがりでも魚が食ってくることもありましたが、それほど多くありません。
さすがにお昼の時間帯になるとあたりは減ってきます。
ここでちょっと気分転換に上池の様子を見に行きました。
やはり風上の駐車場側に人が集まっており、管理棟側は余裕があります。
管理棟側の放流場所近くが空いていたので入らせてもらいました。
下池ではほとんど見ることができなかった魚影も上池ではちらほら見ることができます。
魚が見えると安心感もありますね。
ここで、前回キングダムでしもきんさんから教わったことを復習してみることにしました。
使うのはバベルエースの枝豆グロー。
軽い方は風が強くてなかなか飛ばないので重い方を使います。
教わったことを思い出しながら、ゆっくりとバベルAを巻いていきます。
ボトム付近ではほとんどあたりはありませんでしたが、表層より下の方であたりがあります。
着水してラインスラッグを取ったらそのまま巻き始めるくらいのタイミングで。
風下のため葉っぱがたまってしまっています。
ちょっと場所を移動してみても。
こ、これは!!
下池でも実践!
下池へ戻り、先程のようにバベルA巻いてくると
きた!
さらに
そして
さっきまでとは嘘のよう。調子が良いと一投一匹のペースになることも。
少しロッドを上げてゆ〜っくり巻いていきます。
おぉ、これがバベルAの力か…!
あたりがなくなっても着水からの巻き始めるタイミングを調整して。
はっはー!
上がり鱒を狙え!
しかし、午後になってから風が強さを増してきています。重いバベルAでも風のタイミングを間違えるとまともに飛ばなくなってきてしまいました。
バベルAのおかげで釣果は満足。お腹いっぱいです。時間はまだ早いですが、ここらへんで帰ることにしました。
ここまでキープしているのは午前中にキープしたサクラマスモドキのみ。
さすがに寂しいのでもう1匹持ち帰ることにします。
さて、そうなると釣れなくなってしまうのが釣り七不思議のひとつですね。
先程までの勢いがパタリと止まってしまいました。
…
……。
くそぅ。このまま帰ってしまおうか?
しかし、ちょうど良いタイミングで隣の人が帰り、その隣の人が釣り座を移動しました。
よし、場所を変えて狙おう。
バベルAにスレていないフレッシュ鱒を狙おう作戦です。
場所移動は功を奏するのか?
釣れるのか?
どうだ??
どうなんだーー!??
無事に釣れました。
というわけで13時ちょっと過ぎですが納竿となりました。
まとめ
お持ち帰りは2匹と寂しいですが、釣果は私としては十分で大満足な釣行となりました。
持ち帰った魚は子どもたちのリクエストで唐揚げと骨せんべい、私が憧れていた塩こんぶ漬けで美味しくいただきました。