ミニピンまめ吉のちょこっと釣行記

愛犬の『まめ吉』とのゆるい生活とたまに行く釣りについてゆるく綴っていきます。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

SLもおか号に乗る!【蒸気機関車とSLキューロク館】

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

前回は真岡鐵道のSLもおか号のことを簡単ですが紹介させていただきました。


SLもおか号に乗る!【真岡鐵道の蒸気機関車で親子旅】 - ミニピンまめ吉のちょこっと釣行記


今回は実際の乗車した際の様子をお届けします。

下館駅到着


下館駅に到着したのは9時45分頃。駐車場の様子やSLの乗客の混み具合が全く分からなかったので早めに到着しましたが、この時間で3組目くらいでした。


f:id:minipinmamekichi:20210416203159j:plain


駅にあるニューデイズで昼食を買おうと思ったのですが、まさかの日曜日は休業。昼食は真岡駅周辺で探すことにしました。


乗車券とSL整理券を購入し、ベンチでまったりしていると10時ちょっと前にSLが到着です。


f:id:minipinmamekichi:20210419204945j:plain


ディーゼル車に牽引されて後ろ向きにやってきました。


f:id:minipinmamekichi:20210419205011j:plain

f:id:minipinmamekichi:20210419205041j:plain


おぉー、本当に蒸気を吹き出している。


実際に動いているSLをこんなに間近で見たことがないので迫力に圧倒されてしまいます。


f:id:minipinmamekichi:20210419205107j:plain


電車に熱中してしまう方たちの気持ちがなんとなくわかりました。


SLは一旦ホームから離れ、真岡線の一般車両?の発着を待ちます。


f:id:minipinmamekichi:20210419205132j:plain


なんとも奇抜なカラーリングですね。どうやら一般公募で決まったようです。


この車両をみて興奮する長男。


長男「すげぇ、ディーゼル車だ」


見てすぐわかる長男。私は全くわかりませんでした。


一般車両が出発するといよいよSLの番です。


人気なのは圧倒的に1号車。イチゴ柄でなんともポップな感じです。


f:id:minipinmamekichi:20210416202437j:plain


長男は人混みが嫌いなので3号車に乗車しました。


こちらはのんびりしています。


車内は落ち着いた感じ。


f:id:minipinmamekichi:20210416210204j:plain


空調のかわりに扇風機がありました。


f:id:minipinmamekichi:20210419205154j:plain


感染予防対策があちこちにあります。


f:id:minipinmamekichi:20210419205216j:plain

f:id:minipinmamekichi:20210419205244j:plain


そしてついに出発の時間。


汽笛を鳴らしてゆっくりと発車します。


車窓から見える景色に時々映り込む煙がSLに乗っている感を醸し出してくれます。


f:id:minipinmamekichi:20210419205322j:plain
※写真だと分かりづらいですね。雲じゃないですよ。


途中で車掌さんが乗車記念証を持ってきてくれました。


f:id:minipinmamekichi:20210419205424j:plain


これは記念になりますね。


景色は住宅街から徐々に田園風景へと移り変わっていきます。


f:id:minipinmamekichi:20210419205401j:plain
遠くに筑波山が見えます。


ちょっと残念だったのは桜がほとんど散ってしまっていたこと。


あと2週間早く乗車していたら桜が見応えありましたね。

真岡駅に到着


一般車両よりも少しゆっくり走るSL。


最後の茂木まで乗ればよかったかななんと思いつつ、下車予定の真岡駅に到着です。


f:id:minipinmamekichi:20210419205447j:plain


真岡駅では停車時間が他の駅よりも長く、みんな写真撮影をしていました。


私たちが改札口で眺めていると


駅員さん「ほらほら、もう出発するよ。ホームの前の方に行くとよく見えるから」


と、長男に声をかけてくれました。


言われた通りホームの端の方へ移動します。


たしかにここは人も少なく、発車してきたSLを見るにはいい場所です。


そして発射して私たちの前を進んでいくSL。


f:id:minipinmamekichi:20210419205513j:plain

f:id:minipinmamekichi:20210419205537j:plain

f:id:minipinmamekichi:20210419205602j:plain


乗っていたときは分からなかった動く迫力は感動ものでした。

SLキューロク館


ここ真岡駅で降りたのはお金の節約のためだけではありません。


ここには真岡市SLの走るまち拠点施設SLキューロク館というものがあるからです。


f:id:minipinmamekichi:20210419205709j:plain


拠点施設ってなんだかカッコよくありませんか?


そしてなぜキューロク館という名称なのかというと、ここに展示されている蒸気機関車は9600形蒸気機関車といいキューロクの愛称で親しまれていたことからだそうです。


埼玉県にある鉄道博物館のような大規模なものではなく本当に小規模な施設ですが、展示してある車両に乗れたり、D51というSLに乗れたり(有料)、お土産が売っていたりと長男は楽しそうに見て回っていました。


f:id:minipinmamekichi:20210419211158j:plain

f:id:minipinmamekichi:20210419211315j:plain

f:id:minipinmamekichi:20210419211351j:plain


真岡駅の駅舎はSLの形をしています。


f:id:minipinmamekichi:20210419211437j:plain


左奥から駅舎とSLとキューロク館。


f:id:minipinmamekichi:20210419211548j:plain

昼食にしよう


そろそろ問題の時間がやってきました。昼食です。


本当は外でのんびりおにぎりでも食べていたかったのですが、近くにコンビニも見当たりません。


調べてみると駅周辺にはいくつか飲食店があるので安心してください。


真岡駅西口にはちょっと歩きますが、CoCo壱番屋モスバーガーなどのチェーン店もありますので子ども連れでも安心して利用できますね。


ここまで貧乏旅行に付き合ってくれた長男にちょっと贅沢してもらうよう、私たちはワイルドバーンでいただきました。


WILD-1で釣具でも見ていこうと思いましたが、残念ながらWILD-1はありませんでした。


長男はミートソースパスタ。


f:id:minipinmamekichi:20210419211650j:plain


私はワイルドハンバーガーをいただきました。


f:id:minipinmamekichi:20210419211713j:plain


本当は長男は食べ切れないだろうからおこぼれを頂戴しようなんて思っていましたが、この他にパンとフライドポテトをきれいに平らげていました。


恐るべき成長期。


さて、昼食も無事に取ったのでそろそろ帰りましょう。


帰りは先程のディーゼル車で帰ります。


f:id:minipinmamekichi:20210419205132j:plain


本数は1時間に1本だけなので希望の時間に乗り遅れないように注意してください。


ディーゼル車の運転席の横の窓は大きく、走っている風景が丸見えなので迫力があります。


f:id:minipinmamekichi:20210419211813j:plain


長男は窓にへばりついて風景を眺めていました。


そしてSLの時より早く下館駅に到着。


よほどはしゃぎ回ったのか帰りの車では珍しく長男も爆睡していました。

まとめ


今回でSLは結構手軽に乗れることがわかりました。


次回は下り終点の茂木まで行くか、益子で降りて益子の町も散策してみたいと思います。


コロナが落ち着いたら大井川鐵道も行ってみたいなぁ。


はっ!鉄道の魅力に取り込まれつつある…。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサーリンク